Fixedincome Credit
インベスコ グローバル・ソブリン・アセット・マネジメント・スタディ 2022

テーマ1 インフレショックは、ソブリン投資家に難しい選択を迫る

1年前、この調査では、ソブリン・ウェルス・ファンドの間で慎重ながらも楽観的なムードが報告されていました。最悪のパンデミックから脱却したこれらの投資家は、リスク資産に資本を投入し、より正常な運用環境の見通しを歓迎しました。インフレ率は、配分に影響を与えるマクロ テーマで7位にランクされており、それよりもパンデミック、気候変動、低利回りが、はるかに差し迫った問題と見なされていました。

1年でこれほどまで違うのかと考えるほど、インフレ率が急上昇しました。
2022年3月、OECD加盟国の消費者物価は前年比​​8.8%上昇し、少なくとも30年間で最速の上昇ペースであり、執筆時点では依然として上昇傾向にあります。これはすでに、債券市場史上最大の年初来のドローダウンを生み出しています。その結果、リスクオフ環境でポートフォリオが保護され、株式が急激な調整を行う代わりに、債券への配分がマイナスのパフォーマンスの主な原因となっています。この正の相関関係は、将来を見据えると、ソブリンにとって課題となります。あるいは、あるヨーロッパの投資ソブリンは次のように述べています。「株式主導のイベントがあった場合、それは異なるでしょうが、FRBはインフレに対抗するために非常に積極的に利上げを行っており、ECBなどの他の中央銀行もそれに追随するように見えます。これは株式だけでなく債券にとっても問題です。」

図 1.1 翌年の世界成長へのリスク

インフレは沈静化すると予想されるが、より長く高止まりする

複雑なインフレ見通しに不確実性が反映されているため、回答者の5分の2は、先進国のインフレ率が今後2年間頑固に高いままであると予想しています。さらに5分の2はインフレが着実に低下すると予想し、5分の1弱がスタグフレーションを予想しています(図 1.2)。

図 1.2 今後2年における先進国でのインフレ予想


しかし、インフレに対して最も弱気な​​回答者でさえ、今後5年間の米国の平均インフレ率が 5%以上にとどまると予想している人はほとんどおらず、これを予想している回答者はわずか16%でした(図 1.3)。

図 1.3 米国のインフレ率予想

開発ソブリンと投資ソブリンは、将来のインフレ率について最も悲観的でしたが、債務ソブリンと流動性ソブリンは、インフレが一時的なものであり、今後12カ月で低下すると考える傾向が強かった(図1.4)。

図 1.4 高インフレは一時的なものであり、今後12カ月で低下するという見解への同意度


投資ソブリン セグメントには、コモディティ価格の急騰の恩恵を受ける、ほとんどのコモディティ ベースのソブリンが含まれます。しかし、ほとんどのソブリンは現在の状況を一時的なものと見なしており、そのため、より高いレベルの資金流入が持続することを予想して、予算予測やリスクレベルを調整していませんでした。

インフレの進路についてはさまざまな見方がありましたが、中期的なインフレ率は最近の過去と比較して高いままである可​​能性が高いというコンセンサスがありました(図 1.5)。ソブリン回答者の4分の3は、2015年から2020年の平均1.8%と比較して、米国のインフレ率が今後5年間で平均3%以上になると予想しています(図 1.3)。これからもそこにいてください。今日よりも低くなると予想していますが、パンデミック前のレベルほど低くはありません」と、アジアを拠点とする投資ソブリンは示唆しています。これは、より高い長期金利と利回りへの道を開くと見られていました。しかし、これが国債が再びプラスの実質利回りをもたらすことを意味するかどうかという問題については、意見はしばしば正反対でした。約3分の1がマイナスの実質を期待利回りは今後3年間持続し、さらに3分の1は国債がこの期間内にプラスの実質リターンをもたらすと予想しています(図 1.5)。

図 1.5 マクロ環境に関する見解への同意度

不確実な環境は主要なポートフォリオの変化にブレーキをかけるが、オポチュニスティックな投資を促進する

予測には課題があるものの、ソブリンは金融引き締め、金利環境の上昇、数十年にわたる債券の強気相場の終焉の可能性を考慮してポートフォリオを調整してきました。約59% が金利上昇を期待してポートフォリオを調整しました(図 1.5)。最も顕著なのは、債券への配分が減少し続けていることです。一方で、プライベート・マーケットへの配分は増加しています (図 1.6)。中東を拠点とするある開発ソブリンは、独自のアプローチについて次のように説明しています。
投資家は非公開市場での取引フローと供給に注意を払っていますが、高額なバリュエーションに懸念を表明する人もいますが、非公開市場が長期投資家に提供するボラティリティ シェルターと長期的なプレイはいずれにせよ魅力的です。

図 1.6 アセット・アロケーション

バリュエーションの低下は一部の株式セクターにチャンスを生み出す

債券への配分を減らす意欲はさらに高まっていますが、これまでの数年間とは対照的に、これらの配分を株式に移すことへの関心は限定的です(図 1.7)。株式はインフレからの保護を提供する可能性があると見られていましたが、景気後退時に企業が上昇するコストを転嫁する能力について懸念がありました。

図 1.7 各年の各資産へのネットでの興味関心


過去10年間で、プライベート・エクイティ、不動産、インフラストラクチャへの配分は急速に増加し、2011年の2,050億ドルから2020年末には7,190億ドルに達しました。しかし、ソブリンは、利回りの上昇がこの傾向に終止符を打たないことを明らかにしており、実物資産はインフレからの保護や分散化など、他にも多くの利点を提供しています(図 1.8)。

図1.8 不動産に関する見解への同意度

ウクライナの侵略は、特に新興市場において、カントリーリスクの考慮事項を前面に押し出します

この調査のフィールドワークは2022年の第1四半期に行われ、インタビューの約40%はロシアのウクライナ侵攻前に実施され、60%はその直後の数週間に実施されました。侵略以前は、特に米国と比較して、有利な評価のおかげで、ヨーロッパはしばしば資本の魅力的な目的地と見なされていました。しかし、その後数週間で、この感情には顕著な後退が見られました。ロシアは、侵略の時点まで、いくつかの政府系ファンドの潜在的な投資先と見なされていました。ソブリン投資家にとっての同国の魅力は、クリミア併合後の落ち込みの後、近年安定していた。侵略後、ロシアの魅力は当然ながら急落した(図 1.9)。

図 1.9 ポートフォリオにロシア資産を組み込むことへの評価

一部のファンドは、これにより、国レベルの投資決定を行う際の政治的リスクを考慮する際の課題が浮き彫りになり、他の新興市場に関してより慎重になるようになったと指摘しました。一方、新興のAPACは逆風の影響をあまり受けていないと見なされたため、SWFの4分の1近くが追加投資の対象としています(図 1.10)。

図 1.10 今後1年以内の地域別投資配分の変化


政府系ファンドの半数以上が、中国は過去12カ月で投資がより困難な場所になったと考えています(図 1.11)。中国と米国経済の相互依存性が根底にある地政学的リスクの一部を緩和する可能性があると見られており、中国はロシアよりもはるかに世界貿易および金融市場に統合されていることが広く指摘されました(図1.11)。 「ロシアの状況が中国に対する私たちの見方に影響を与えるとは思わない。中国は無視できない巨大な成長市場です。関連するリスクはおそらく台湾に関連しているが、そのリスクが低下した可能性があるとすれば」と、中東に拠点を置く投資ソブリンは語りました。
実際、一部のファンドは、市場の調整を、世界のGDP のシェアが着実に上昇している国での買いの機会であると認識しています。 「中国を見ると、パンデミックによる国内市場の減速と、不動産部門の減速があります。しかし、我々は依然として長期的にはこの国について非常に楽観的であり、この地域には多くの可能性があると見ているため、これは買いの機会のように見える」と述べています。

図 1.11 中国に対する見解に対する同意度
各テーマの詳細については下記から各テーマをお選びいただき、ご確認ください。
インベスコ グローバル・ソブリン・アセット・マネジメント・スタディ 2022

IGSAMS2022 インベスコ グローバル・ソブリン・アセット・マネジメント・スタディ 2022

第10回目となるインベスコ グローバル・ソブリン・アセット・マネジメント・スタディでは、81のソブリン・ファンドと58の中央銀行の投資責任者、資産クラスの責任者、シニア・ポートフォリオ・ストラテジスト、計139名への個別面談調査を行いました。調査対象となった運用資産総額は23兆米ドルに上ります。
概要と主な指標をご紹介します。

インフレショックは、ソブリン投資家に難しい選択を迫る

テーマ1 インフレショックは、ソブリン投資家に難しい選択を迫る

1年前、この調査では、ソブリン・ウェルス・ファンドの間で慎重ながらも楽観的なムードが報告されていました。最悪のパンデミックから脱却したこれらの投資家は、リスク資産に資本を投入し、より正常な運用環境の見通しを歓迎しました。インフレ率は、配分に影響を与えるマクロ テーマで7位にランクされており、それよりもパンデミック、気候変動、低利回りが、はるかに差し迫った問題と見なされていました。

外部委託とデータサイエンスは、規模の課題克服に貢献

テーマ2 外部委託とデータサイエンスは、規模の課題克服に貢献

規模の拡大により、大規模なソブリン投資家ほど、特にプライベート市場において、外部運用会社をより活用するようになっています。外部マネージャーとのパートナーシップは、ESGを統合し、ベータエクスポージャーと通貨リスクを管理するために使用されています。 データサイエンスは規模の課題に対する解決策とも見なされており、ソブリン投資家は機械学習と人工知能を利用してアルファ生成とポートフォリオの最適化で優位に立つことを目指しています。外部管理とデータサイエンスは、規模の課題の克服に貢献しています。

 デジタル資産: 勢いを増す破壊的技術

テーマ3 デジタル資産: 勢いを増す破壊的技術

ソブリンはデジタル資産を研究していますが、投資に対しては保守的なアプローチを取っています。 デジタル資産インフラストラクチャを提供する企業への直接投資は、エクスポージャーを獲得するために選好されているアプローチです。 一方、中央銀行のデジタル通貨(CBDC)は精力的に研究されており、既存の暗号通貨の長期的な実行可能性に対する潜在的な脅威と見なされています。

不動産は依然として堅調であり、気候変動リスクが最大の懸念事項

テーマ4 不動産は依然として堅調であり、気候変動リスクが最大の懸念事項

ソブリン投資家は引き続き不動産を大きな投資機会を見出しており、北米と欧州先進国がその投資地域として注目されています。投資機会は不動産タイプによって異なっており、産業施設(物流倉庫)、住居、データセンターが最も魅力的な利回りを提供すると見なされています。また、気候変動はポートフォリオに対する最も重要なリスクと見なされており、ソブリン投資家は不動産の評価とデューデリジェンスの際に気候リスクの考慮を強めています。

当資料は、一般もしくは個人投資家向けに作成されたものではなく、機関投資家向けのものとなります。情報提供を目的として、インベスコ・アセット・マネジメント株式会社(以下、「弊社」といいます。)が、英文でリリースされた”Invesco Global Sovereign Asset Management Study 2022”を解説するために作成された英語コンテンツの一部を翻訳して作成したものであり、法令に基づく開示書類でも投資勧誘を目的としたものでもありません。翻訳(または抄訳)には正確を期していますが、必ずしも完全性を保証するものではありません。また、抄訳の場合には、原資料の趣旨を必ずしもすべて反映した内容になっていない場合があります。また、公表されたデータ等に基づいて作成されたものですが、過去から将来にわたって、その正確性、完全性を保証するものではありません。
本書に記載されたデータや記述等は過去の事実や実績を示したものであり、将来の運用成果等を示唆・保証するものではありません。本書で詳述した分析は、一定の仮定に基づくものであり、その結果の確実性を表明するものではありません。分析の際の仮定は変更されることもあり、それに伴い当初の分析の結果と重要な差異が生じる可能性もあります。市場の見通しに関するコメントは、本書作成時における筆者の見方を反映したものであり、将来の時点において予告なく変更される可能性があります。本書について事前の許可なく複製、引用、転載、転送を行うことを禁じます。

 

2426549ーJP